今シーズンのインフルエンザワクチン予約について
今シーズンのインフルエンザワクチンも、昨年同様お電話での予約ではなく、
アイチケットでの時間帯予約としました。こちらからご予約お願いします。
昨年と同様に、ご家族そろって接種いただけます。
事前に【SymViewの予診票】に記載していただくと待ち時間を短くできます。
1回目を当院で接種された方のみ2回目を3,000円で接種いただけます。
*3歳未満は0.25mlですので2回目を2,000円で接種いただけます。
* * *
注射ではないスプレー型のワクチン(フルミスト)は電話での予約になります。
価格は8,800円(税込)です。
問診も別でのすのでご注意ください。
【フルミスト予診票】こちらからご入力ください。
その他のワクチンと同時接種をご希望の場合は、
通常のワクチン予約と同様にお電話での予約をお願いします。
アイチケットでの予約は10月14日以降となっております。
早めに接種希望の方はお電話での予約をお願いします。
* * *
厚生労働省インフルエンザQ&A
【1】13歳以上の方は、1回接種を原則としています。ワクチンの添付文書には「13歳以上のものは1回または2回注射」と記載されていますが、健康な成人の方や基礎疾患(慢性疾患)のある方を対象に行われた研究から、インフルエンザワクチン0.5mLの1回接種で、2回接種と同等の抗体価の上昇が得られるとの報告があります。
【2】13歳未満の方は、2回接種です。1回接種後よりも2回接種後の方がより高い抗体価の上昇が得られることから、日本ではインフルエンザワクチンの接種量及び接種回数は次のとおりとなっています。なお、1回目の接種時に12歳で2回目の接種時に13歳になっていた場合でも、12歳として考えて2回目の接種を行っていただいて差し支えありません。
(1)6か月以上3歳未満の方 1回0.25mL 2回接種
(2)3歳以上13歳未満の方 1回0.5mL 2回接種
【3】諸外国の状況について、世界保健機関(WHO)や米国では、生後6か月~8歳まで(9歳未満)が初めて接種を受ける場合は2回接種ですが、翌年からは毎年1回の接種を続けるよう勧めています。9歳以上は初年度から毎年1回接種です。